ビンテージ・オクターブファズを現代流にアップデート。



Beetronics OCTAHIVE(オクタハイヴ)は、スーパーハイゲインのファズに追従性に優れたハイオクターブを加えたペダルです。

1970年代のTycobrahe Octaviaからインスパイアされ、そこにBeetronics流の魔法をミックス。単なるビンテージペダルのクローンではなく、クラシックなサウンドからモダンなアンサンブルにも対応する柔軟性を備えています。

オクターブモードはペダル側面のトグルスイッチで切り替えることができ、幅広いトーンのバリエーションを楽しめます。


*Octave On!

オクターブモードをオンにすると、一気に野生的なパワーが解放されます。ハイゲインなリードプレイに最適で、特に12フレット以上をプレイする際は切り裂くようなトーンが得られます。一転、ローゲイン設定では解像度が高いリングモジュレーターのような響きも感じさせる、オーバードライブトーンを出力します。
オクターブトーンの追従性を良くするには、OCTAHIVEのPreノブと楽器のトーンコントロールを調整すると上手くいきます。PreノブとHoneyノブのバランスを調整して、幅広いバリエーションのサウンドを出力することができます。


**Octave Off!

オクターブモードをオフにすると、OCTAHIVEはまるで違うペダルになります。ウォームで図太いスーパーハイゲインなファズトーンを持ちながら、解像度が高く”コードフレンドリー”なサウンドが特徴です。複雑なボイシングのコードでも響きを失うこと無く、ファジーな響きをプラスすることが出来ます。ゲイン幅が広く、クランチ気味なファズトーンからまさに”ウォール・オブ・サウンド”なハイゲインサウンドまで自在にコントロールすることが出来ます。






★ 製品ページ
https://umbrella-company.jp/beetronics-octahive.html